アタクシ、少々オマセさんだった少年時代のニックネームって「おじちゃん」なのよ。でも、最近「おばちゃん」みたいになってきてる気もするわね…どうも、そのまんま美川(@sonomanma.mikawa)でございます。
あけましておめでとうございます。
やぁ、大晦日から元旦にかけて何年ぶりかにファミリー全員集合という、質素ながらも素敵なお正月を過ごしましたよ。
そして、リアル「おじちゃん」という役目のお年玉…誰かアタクシにもくれないかしら?!
年賀状、出したのに戻ってきちゃった方へ…
昨今、ペーパレス化の流れとか、年賀状の終活みたいな風潮もあって、アタクシも年賀状少なめにしか出さない年が続いてましたけど。今回はちょっと多め(500枚くらいだけど…)にお出ししました。
ご無沙汰の間にお引越しなんかで住所変わってて割と戻ってきちゃう方おられました…
きっと、あなたの受け取る年賀状の中で一番「魔除けの御札」っぽい一枚なはずなので、ここに入稿データにした時の画像として貼っつけておきましょうかしら?!

2020年の目標みたいなコト
「一年の計は元旦にあり」じゃないけど、ざっくり2020年の目標みたいなコトを述べておきましょうかしら?
- そのまんま美川業:ライフワークとして続けている美川憲一そっくりさんとしてあっちこっちに笑顔をお届けする
- 整理収納アドバイザー業:静岡を中心にした、あっちこっちの「ぶしょったい」を整える・整理収納に特化したサイトをオープンさせたい
- 四十の手習い業:何かワクワクすることに挑戦してみましょう
このような感じで、欲張りつつも欲張りすぎない程度に目標を抱えてみます。

毒は…じゃなくて、読破しないといけないワクワクと共に過ごすお正月

まだ、老眼じゃないのが幸いよ〜笑
去年の整理収納アドバイザーの資格取得の時ぶりかしら…超短期集中で勉強をしつつ過ごすお正月なひとコマなんだけど…
「どくは」って入力して、「毒は」が出てくるあたり、アタクシのパソコンも毒っ気強そうなのは相変わらずだわねぇ。でも、自分の知らない世界がまだまだたくさんあるってのが楽しいわね、活字を読むということから知れる世界って。
もっかい、言っておくわね〜
まだ、老眼じゃないのが幸いよっ!
お近くが見にくくなったら「ハヅキルーペ」ってのも令和の時代っぽくていいんじゃないかしら?!
まぁ、こんな具合に「ゆる〜く言葉遊びを楽しむようなブログ」ってのが、そのまんま美川式だってコトで、読者の皆様にはお知りおきいただいてるのが嬉しいわ〜 どうぞ、段々と「そのまんま」じゃなくなりつつある、妖怪みたいな、そのまんま美川ブログ。
今年もお好きなように楽しんでいただけたら一番!もちろん、元気が一番よっ!ってのは大前提でね〜
あっ、少年時代から尊敬する美川憲一さんから年賀状頂戴していて恐縮。

何でも「インスタを始めたわよ!」とのこと!
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your fr…
ぜひ、皆様フォローしてみてください。
あ、アタクシもうひとつ今年の目標に掲げとこうかしら… どさくさ紛れに… 美川憲一さんのオフィシャルインスタに掲載されてみたい! って、どうかしらねぇ… 言うは易く行うは難しな一番の目標になりそうだけど。
